ヲカベ自分騙り

日々膨らむ妄言の具現化。

つれづれ備忘曲 その11「タクシードライバー」

どうも、ヲカベです。

家に盗聴器が仕掛けられている気がします。

 

「毎日」を「つれづれ」にサイレント修正。

ハードルを下げることに成功してしまいました。天才か?

 

さて、メチャクチャ今更なのですが

f:id:wkbdx:20210811011007j:plain

 

「ODD TAXY」 を見ました。

結構気になってた+佐久間さんがインスタで触れていたので

そろそろ見なきゃな…となっていたところに、会社の先輩に最後のトドメ

「オッドタクシー、オススメでやんす。」

というわけで、本日お休み中に一気見しました。

 

ほんで、いま公式YOU TUBEでオーディオドラマ聞きながら

このブログ書いてます。

 

また後日、色々整理して感想書こうと思いますが

端的に言って、あの、めっちゃ後悔ですね…

 

これ絶対リアタイ視聴してなきゃいけなかった奴や・・・っ!!

というのも、すごいのが

 

本編

長めの次回予告

本編番外編のやり取りを収めたオーディオドラマ

最新話放送前にライブ配信で制作陣と前話を見る

本編

 

という流れで放送が行われていて、

ミステリー要素の強い作品をみんなで考察しあいながら

制作側と視聴者を巻き込んだ大きなムーブメントにしていたんですね・・・

 

リアルタイムで楽しんでいた方々がうらやましいですが、これもまた僥倖。

今からでも最大限楽しもうと思います。

 

タクシードライバー

タクシードライバー

  • provided courtesy of iTunes

 

さて、アニメに掛けたわけではないですが

今日の備忘曲は中島みゆきさんの「タクシードライバー

とっても好きな曲です。

 

知ったきっかけはSUPER BEAVER ぶーやんがやっていたANN0に

ワンオク TAKAがゲスト出演した回。自分にとって伝説の回です。

 

バンド結成当初からお互いを意識しながら切磋琢磨してきた2組が

こうやって大きくなっても仲良しなのは嬉しいですねぇ…

 

さてその神回では

「お互いが影響を受けた曲」をディスカッションするコーナーがありました。

そのときにぶーやんが紹介したのがタクシードライバー

 

詳細までは覚えていないのですが、

「実は歌謡曲とかフォークソングってめっちゃロックなんだよな」

という旨の話をされていました。

 

自分なりの解釈として、

現在のポップシーンは節回しやリズム感が耳に残る「中毒性」のある曲が

市場評価が高い傾向にあると感じます。

 

一方、歌謡曲とかフォークソング

歌詞に込められた「言葉の力」がメッセージを叩きつけてくる。

そして高い歌唱力などアーティストの個性がそれを増幅させている。

 

揺さぶれるるような音楽の力はまさにロックなんでしょうね。

 

そんな気分にさせてくれる名曲

ヲカベはあんまりタクシーに乗ったことがないので分かりませんが

物言わぬドライバーの方々は乗客をどれくらい慮っているのでしょうね。

 

それでは。

 

 

 

 このアルバムも大好き↓

 

 

ひとかどの人物。

どうも、ヲカベです。

最近覚えた言葉は「フラグメント」です。

 

 

生きていると、

「あ、これもしかして人生の転機かな?」と思うことがたまにあります。

 

地域の落語教室に見学に行った日

一目惚れした日

吹奏楽部の体験入部に行った日

友人に殴られた日

独り暮らしを始めた日

大切な人の死を感じ取った日

カメラを手に持った日

病に倒れた日

ラーメンに感動した日

 

 

まぁ、感受性が豊かな方なのでいろんなタイミングでそう感じてしまうし

実際はそんなに大きなトピックスじゃないときに全盛のルートは変動しているんだと思います。

 

今日もまた、訪れた写真展で一枚の写真を見ました。

世界的に意味のある賞を受賞した写真なのでもちろん素晴らしい写真です。

 

そして、ヲカベがその写真から受け取ったメッセージは

賞賛や感動ではなく、自分への憤りでした。

 

趣味の傍らで写真を始め、あれよという間に大好きに。

それっぽい仕事をはじめ、自分のスキルアップを計る毎日。

 

でも、この一見順風満帆なレールの先に

こんな意味のある写真が撮れる未来が見いだせない。

 

自分にとって写真とは何なのか?

「自分とは、何なのか?」

 

 

写真でなくてもいい、ツールは何でもいい。

誰かの「人生の転機」を担げるようなひとかどの人物になりたい。

 

目指す道は遠い。

 

 

「春の呪い」実写化に思う事。

どうも、ヲカベです。

ジャスミン茶に激ハマリしています。

 

 

いつから日本では「実写化」という言葉に畏怖を覚えるようになってしまったのか…

好きだった漫画が、沢山の人に読まれるかもしれないという喜びも

その後スクリーンやテレビに映し出されるキメラのような映像への怒りに上書きされてしまう。

 

「最高の原作、どこへ行った?」

 

「・・・君のような勘のいいオタクは嫌いだよ」

 

 

さぁ、今度は吉報になるか?それとも…

--------------------------------------------------------------------------

春の呪い』実写ドラマ化決定!

 

『最愛の妹を亡くした主人公が恋したのは、妹の婚約者。禁断の恋に揺れる姉、妹の婚約者で財閥の御曹司である青年、恐怖の幻影として姿を現す妹という、複雑な想いが渦巻く奇妙な三角関係が描かれる。』

 

 

情報解禁されたニュースサイトにはこんな作品紹介が。

原作を読んだ人は恐らく言いようのない違和感に襲われているだろうと思う。

 

「禁断の恋」「財閥の御曹司」「恐怖の幻影」

なんとも興味を引くワードであり、ドラマ化に都合の良い強い言葉に感じる。

 


f:id:wkbdx:20210421230834j:image

 

春の呪い」について少し。

小西明日翔 先生の商業誌デビュー作で、全2巻

このマンガがすごい!2017」で「オンナ編」第2位にランクインした人気作。

 

ヲカベは小西先生の「来世は他人がいい」という漫画が大好きで、

「こんなに面白い作品の作者のデビュー作、読まなきゃ!」と逆順で読んだ経緯がある。


f:id:wkbdx:20210421230844j:image

 

来世は他人がいい、現4巻まで既刊が発売され脂がのりに乗っているので

またどこかのタイミングで思いのたけをぶちまけたいが、今回は違うものをぶちまけねばならない。

 

妹が死んだ。名前は春。まだ19才だった。
妹が己のすべてだった夏美は、春の死後、家の都合で彼女の婚約者であった柊冬吾と付き合うことになる。
夏美は交際を承諾する条件として、冬吾に、春と二人で行った場所へ自分を連れて行くよう提示した。
そうして、妹の心を奪った男と夏美の季節は巡り始める――。

 

これは別サイトに春の呪いの紹介文として掲載されていた文章だが、

ドラマ紹介文と読み比べてもらうと幾分かニュアンスが違うのが分かる。

 

ドラマの方では「主人公」が能動的に禁断の恋にはまっていくように読み解ける。

「この人のこと、好きになっちゃいけないのに…この胸の高鳴りは何!?」である。

三角関係という言葉もいかにも昼ドラのような艶を帯びた言葉だ。

 

一方、原作の紹介文を読み解くのであれば

死んでしまった妹の残り香にすがるように、婚約者と付き合う形でその足跡を追う。

そんな風に解釈できるし、読了している方ならうまくまとまっていると納得いただけるだろう。

 

春の呪いという作品は、基本的に「何も起きない」物語である。

死んだ妹は生き返らないし、幽霊になって出てくることもない。

御曹司は金に飽かせて事態を解決しないし、メイドを連れていることもない。

 

「妹」の死を媒介にして

自分を押し殺して生きてきた「主人公(姉)」と「婚約者」が

支えあえる相手と出会い共に過ごす未来を見つけることを「呪い」と呼ぶ

非常に美しい物語なのである。

 

人生に奇跡はないし、挽回もない。

背負った物は降ろさないように、前へ進んでいくのだということが描かれている。。

そんな風にヲカベは考えている。

 

 

ドラマ化にあたって、その精神描写をないがしろにしてほしくはないし

安易に「禁断の三角関係」のようなドロドロに舵切りしないでもらいたいなぁ・・・

 

橋ひかるさんはリトルトゥース同胞としてとても大好きな女優さんで、

この配役も似合っているし初主演ということで記念すべき実写化になってほしい!

 

だから、だから、、、美しく、仕上げておくれ!監督様!!

 


f:id:wkbdx:20210421231105j:image

 

…あぁ…ダメかも…

 

 

公開を、座して待て!

 

 

 

 

「100日後に死ぬワニ」の物販を見に行って何も買わなかった話

 

 

どうも、ヲカベです。

 

最近、自粛という言葉がゲシュタルト崩壊して

菊門に見えました。は?

 

 

 


f:id:wkbdx:20200415001215j:image

 

 

これが望まれた形かは分かりませんが

世間に多大なるザワめきをもたらした

きくちゆうき先生の「100日後に死ぬワニ」。

 

Twitterでの漫画掲載というのはいろんな方が

手を変え品を変え行ってきた手法でありますが

ひとたび「バズる」と

そのアカウントが有名無名関係なく大きな関心を呼び、

各種メディアに取り上げられることもしばしば。

 

そういった意味では、100ワニという作品は

「決められた死に向かって変わらない日常を送る」という

誰しもが当てはまる本質を柔らかく捉えて形にしたことによって

Twitterという「時間を消化するSNS」に埋没しているユーザーに

大きく刺さったものと思います。

 

かくなる自分も、連載期間中は

18時に更新される霜降り明星YouTubeチャンネルと

19時に更新される100ワニだけが人生の支え、と

仕事や生活の背骨のような存在になっていた一人です。

 

 

故に。

 

 

最終回、迎えたワニの命日。

待ちに待ち望んだ美しい最期を無事にリアルタイムで看取る事ができ

えもいわれぬ感情を押し殺しながらにらめつけていたスマホには

数分後、続々とその先の展望を知らせる通知が。

 

「書籍化、映画化、アーティストコラボ、大量のグッズ販売」

 

素直に、うれしいと思った。

まだコンテンツは終わらないでいてくれる。

まだワニ君を見ていられる。

 

 

自分が、重い腰を上げて

グッズ販売を行っている渋谷ロフトに向かうまでに

ネットではかなりの炎上模様を見せていた。

 

露骨な企業案件から、垣間見える電通の影。

 

ひと通り目を通して、

「はーん、そうだったのかー」くらいの感想を

面白くもなく抱いた自分だったけれども、

正直に言えば「どうでもいい」とさえ思っていたし

「自分には関係のないこと」まで言い切れるほどだった。

 

グッズ売り場に行った日は

すでにコーナーが皮切りになってから幾日か経っていたので

売り切れの商品も多く、寄せ書きもわんさかと寄せられて

昨今の新型肺炎の影響もあってお客さんは閑散としていたが

一時期は人が押し寄せたであろうことが容易に想像できた。

 

キャラクターを模ったキーホルダーやぬいぐるみ、

アパレル、食器、箱入りのお菓子や限定のガチャポン。

そのすべてが、自分の目には「無価値」に映っていた。

 

「現品限り!」「2000円分購入で限定くじ一回!」

お決まりの商魂たくましい文句もどこ吹く風で

何も買いたくないのに、何周も何周も売り場を見た。

そして、全部に納得がいったのを感じてその場を後にした。

 

 

 

100日後に死ぬワニは、自分の中に

きくち先生の手を離れ

けったいな企業の思惑を離れ

あの時間、確かに一つの物語として命を吹き込まれていた。

 

いや、きっとこの世に産み落とされるすべての作品がそうであるように

作り手と受け取り手の相違、あるいは完全なる合致をもって

誰のものでもない「一作品」として歩いていくのだろう。

 

 

 

 

後日、

書籍化は最終回を迎える前に単独で発表されていたので

その時点で注文を入れていたため、少し遅れて手元に届いた。

 

先日のこともあり

既に読むことが怖くなっていた時分だが、読み始めれば

捲る手は止まることなくどんどんと進み

その中でワニくんは色鮮やかに生きて散った。

そして、後日談にまた涙した。

 

 

電通に金を落としたんだな」と嘲笑する人もあったが

自分はそうは思わない。

 

結果はどうあれ、

自分の中で無垢に感情を向けることが出来たのは

やはりコンテンツとしての100ワニというより

このストーリーやキャラクター達だったろう。

 

前述のとおり、

発信側に様々な意図があったとしても

受け取る側にも需要の自由はある。

 

 

 

変に絡める訳ではないが、

現状、未曽有の世界的危機を迎えている中で

様々な情報があの手この手で拡散されている。

その真偽をしっかりと見極めてほしい。

 

何より、一番に言いたいのは

「好き」だと思った物が自信の思いと裏腹に変容して

周りから中傷の的にされたとしても、

それを好きだと思った自分を責めないで欲しい。

 

 

 

 

深夜のおためごかしでした。良しなに。

 

 

先の見えないご時世ですが、

また明るい夜明けが来る日まで、お元気で。

 

 

 

 

「クロコーチ コンプリート計画」 前編

 

 

どうも、ヲカベです。

 

最近、段々と暖かくなってきて

それと反比例して心が冷え込んでいます。は?

 

 

普段、漫画は基本的に「単行本派」を気取っていて

・新刊の発売を心待ちにしている

or

・すでに完結した漫画の単行本をいそいそと集める

というのが信条なのですが

 

 

それでも!!たまに!!どうしても!!

 

 

スマホアプリで簡単に無料で漫画が読めるという

 悪魔の誘惑に負ける時があります。

 

 

そんな心の弱い弱すぎるヲカベが

昨日の余暇でチラ見してしまった漫画が、

 

f:id:wkbdx:20200306134153j:image

 

 

クロコーチ

リチャード・ウー原作/ コウノコウジ

 

 

タイトル自体は耳にしていたんですけれども

きちんと読むのは今回が初めて。

 

「LINE〇ンガ」なる

悪鬼羅刹修羅豪傑淫猥地獄アプリを用いて

現在、50話分(6巻の途中くらいまで)

が無料で読めるのですが。。

 

 

これがメチャクチャおもしれえの!!

 

 

三億円事件」とか「M資金」とか

日本の史実にあって都市伝説と化しているような

実際の事件を取り上げて、「実は裏ではこうだった・・・?」

という仮定の元、話が展開されていきます。

次第に明かされる警察の闇や暗部。

 

魅力的なキャラクターを追いかけるうちに

「悪と見せかけて正義!?」「と見せかけて悪!?」

ラスボスがついに!と思ったらただの傀儡で、、、!?

など作者の手の平に転がされることが

次第に気持ちよくなってくるようなそんなマンガです。

 

 

 

「・・・もっと読みたい・・・」

 

無料で読める部分を読了してしまえば、

あとは1日1話をバカみてぇに待たなければいけません。

これぞ真正な時間の無駄!!時は金なり!!

 

 

そこでヲカベは思い立つのです。

 

 

「BOOK・OFFで揃えればいいじゃない」

 

 

この思い付きに端を発し、

果てしない旅路が始まるのであった・・・

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------

 

 

 

 

 

さて、まず思いつくのが

一番手っ取り早い方法であるブックオフオンラインのサービス、

「オトナ買い」を使ったネットで買うという手段!

 

これなら確実に全巻揃うしなんともスピーディ!

 

 

その価格がコチラ。

 


f:id:wkbdx:20200306134341j:image

 

 

 

うーむ、確かに全巻を新品でそろえるのに比べれば破格の値段。

しかし、、、

まだ安くなりそうじゃないですか?

 

 

そんなわけで編み出した方法こそ

 

名付けて

「近隣のブックオフを足で制圧する作戦」

であります。ハハハ。

 

 

 

定期券内にはいくつかブックオフがある!!

それらをすべて足で回れば、必ずや全巻揃うはず、、、!!

 

上記のオトナ買いの価格を計算すると

 

¥5111÷全23巻=222.217....

 

と、だいたい220円くらい。

 

 

ブックオフでは、本の状態や

在庫数などの関係で安いと税抜き100円で売られる

100円コーナーが存在します。

 

つまり、100円コーナーから見つけ出せば

実質このオトナ買いの半額で揃えられる!!

 

 

しかし、この100円コーナーは

新しい漫画や人気のマンガ、

中古市場にあまり数の多くない漫画は

そんなにしっかり並びません。

 

クロコーチは人気作ですが

メチャクチャ有名という訳でもないのと

連載終了が2018年とまだまだ新しい漫画です。

 

 

お店の在庫数にも影響される訳ですから、

あとは運次第、、、

 

そんな底知れぬ戦いの火蓋を切って落とした

まず最初の店舗がコチラ!

 


f:id:wkbdx:20200306135116j:image

ブックオフ 池袋サンシャイン60通り

 

この近辺では最大規模の店舗です!

映画館やゲームセンターと隣接していて

娯楽の集合施設となっています。

 

2階はゲーム、CD、DVD、雑誌など

そして3階が小説や漫画などのフロアになっています。

 

3階を散策していると、


f:id:wkbdx:20200306135513j:image

 

おいおいおいおい!!!

もうゲームセットじゃん!

勝ちじゃん!終わりじゃん!!

 

と大興奮のセット販売を発見!!

しかし、これは1〜10巻までのセットでした。

 

「でもこれだけでもかなり楽したな、

1500÷10なら1冊150円、すでにお得!」

 

今考えると、粘り強く1冊ずつ100円コーナーで

見つけた方が安かったのかもしれませんが

ここは利便性を取ってこのセットを購入!

 

 

ついでに、100円では無いコーナーで

どれくらいクロコーチがあるか見てみると

 


f:id:wkbdx:20200306135844j:image

 

あったあった!

後半は意外と歯抜けもなくあるじゃないの!

 

、、、、ん!?

 

そこでビックリしたのが

なんと、19巻は370円!

20巻以降は420円!最終巻は470円!!

 

ふ、普通の中古だとなかなか高ぇーーー!!

 

 

これは、、、

思ったより大変なのでは、、、?

 

運良く後半の巻が100円コーナーに

置かれているのを見つけないと

結局ネットの方が安くなってしまうかも、、、

 

 

という訳で、このチャレンジの過酷さを再認識。

 

池袋店では結局、100円コーナーに

14巻と15巻しかなかったのでその2冊も合わせて

1〜10、14、15 の12冊を1720円で購入。

 

半分は集まったものの前半ばかり。

大変なのはこれからですね、、、

 

 


f:id:wkbdx:20200306141340j:image

 

そして退店時に気付いたんですが

漫画12冊は普通に重い、、、、

このチャレンジ、長期戦になるほど不利です。

手早く勝負を決めねば、、、っ!

 

 

次に向かったのは池袋のお隣の駅、要町にある


f:id:wkbdx:20200306141659j:image

ブックオフ プラス 池袋要町店

 

こちらの店舗はブックオフプラスということで

アパレルや家電などの扱いも手厚く

時間つぶしには持ってこいの何でも屋さん。

 

しかし、、、存外重いリュックを背負い

肩に常時毒ダメを発生させている今では

のんびり見る必要はどこにもありません。

 

とっととターゲットを探しに入ると、

 


f:id:wkbdx:20200306145008j:image

 

おいおいおいおい!最高じゃねぇか!!

1番欲しかったと言っても過言ではない

続きに繋がる11、12巻と何故かその手前に19巻!

 

後半である19巻の発見はなかなかのサプライズ!

13巻がノーマルの中古コーナーにも無くて

それだけは誤算でしたが、かなりの収穫!!

 


f:id:wkbdx:20200306145447j:image

 

繋がりのことも考えて、

ノーマル中古の16巻をここで購入。

 

この時点の収集率は、

1〜12、14、15、16、19巻!

そして金額はしめて2420円!

 

おお、、、後半ばかり残っているとはいえ

目標の5111から引いた残りは2691円

 

この中に収まる金額であと7冊!

これは、、、いけるぞ!!!ガチで!!!

 

 

こうなったら最後の店舗に全希望を預ける!!

 

 


f:id:wkbdx:20200306145742j:image

ブックオフ 下赤塚駅前店

 

店の規模としては前述の2つより小さいですが

店内狭しと置かれた商品群に心が踊ります!

さぁ、、、この勝負、貰った!!!

 

 

 

 

 

と思ったんですが、、、

 

 

 

 

なんと

赤塚店にはほとんど置いてありませんでした。。

100円コーナーにはすでに買ってあった

10巻より以前しかなく

ノーマル中古でもいいから!と思ったのですが

そちらも壊滅状態。2〜3冊しかない。

 

とにかく、13巻だけでも!

という思いも虚しくここでは何も買う事ができず。。

 

これにはさしものヲカベもこの表情。


f:id:wkbdx:20200306152523j:image

 

 

そんなわけで当日中の全巻コンプリートの夢は

あっけなく頓挫してしまった上に、

繋がりが悪いので12巻までしか読み進める事が出来ないという始末。

 

マジかよ、、、、父さん、俺どうしたらいい?


f:id:wkbdx:20200306152534j:image

「ぬわーーっっ!!

 

 

という訳で、3店舗回った時点で集まったのがコチラ↓


f:id:wkbdx:20200306152630j:image

 

金額的にはまだ余裕がありますが

これから揃えなければならないのは

下手したら1冊400円オーバーの「中古界の猛者」達。

 

果たして、ヲカベは無事に目標金額以内に

全巻コンプリートを果たす事ができるのか!?

そしてその先に待つ、想像を絶する過酷なエンディングとは!?

 

 

後編、近日公開。

 

 

 

 

 

孤独のグル巡り 第1回 「汁なし坦々麺」

 

 

どうも、ヲカベです。

最近、コロナウイルスに敏感で

ライムを搾って予防したりしています。

 

 

「孤独のグル巡り」と題して

また勝手に始まったシリーズですが

もうタイトルのまんまって事で

実写ドラマ版の孤独のグルメ

実際に出てきた店舗で料理を頂いて

どんどん優勝して行こうってやつです。

 

 

事の発端は一昨日の夜。

突発的にジンギスカンが食べたくなり、

後輩を誘って昼ジンギスとシャレこもうや!

と盛り上がって約束を取り付け、

昼からやっていそうな店を池袋で発見。

 

 

そして昨日の昼下がり、

後輩マンと合流したヲカベが店に向かうと、

「本日閉店」

という絶望の張り紙。

 

いやいや、まじかーーーーい

 

 

もうね、口は完全に羊だったですよ。

メイメイ言いながら悲しんでいたんですけど

そうは言っても腹は減る。

 

他のお店は昼営業してないし、、、

 

どっか適当に入りますか、と意気込んで

すぐ近くの路地を散策。

こうなったら食べログとか見ないで、

自分の感覚でウマウマランチにありついてやる

それでしかこの心の乾きは潤わない、、、

 

 

そして、見つけたのが今回のお店。

なっげーーー前置き!

 


f:id:wkbdx:20200211054859j:image

 

「中国家庭料理 楊 2号店」さん!

読み方は「ヤン」です!

 

 

まずね、中国家庭料理って響きがいいよ。

言葉の歯切れの良さに引かれて入店。

 

「あれ、、、なんか見た事あるな内装、なんだっけ」

と思いを馳せること40秒。

 

そうだ、松重さんが来ていたんじゃ!!

孤独のグルメを思い出しました。

 

 

ドラマ版孤独のグルメって本当に不思議な番組でして

真剣にじっくり見る事はあんまり無くて

日常のBGMとして流しっぱなしにしたくて

けどその朧気な見方でも記憶に入ってくる。

グイグイ入ってくる。満員電車の山手線のごとく。

 

これは、

これからの人生で孤独のグルメの店を

巡れよ、、、という神の啓示か、、、

 

勝手に孤独のグルメ教に入信したヲカベは

これを機に放浪を決意。

 

五郎さんが自分の勘と空腹に任せて

美味飯を開拓していくというポリシーには

若干反してしまう所ではありますが

あやかって行く所存でございます。

 

そんな訳で1食目!

 


f:id:wkbdx:20200211055434j:image

 

「汁なし坦々麺」

写真は坦々麺だけですがランチセットだったので

これにスープとサラダ、デザートもついて

たったの¥880!お得!

 

お皿が深いので見た目以上に食いでがあります。

 

 

「初めての方は辛さ控えめで」という

恐ろしい注意喚起があったので

一旦控えめで楽しました、、、チキンかよ、、、

 

ただ、ドラマの方でも

五郎さんが舌の感覚がなくなる、、、っ!

とその辛さを表現していましたから、

これはビビっても仕方ありません。

 

 

でもいいんです。

敢えて、冒険しなくたって。

自分にとってキャパオーバーにならない事を

少しずつ積み重ねる人生だっていいじゃない。

 

そんなことを思いながら啜りあげた1口目、

これがまたウママーーーー!!

 

思わず柏手が出るところでした。

 

 

まずゴマやナッツの香ばしい風味が口に広がり

麺を噛む事に甘みも出てきます。

ところが、嚥下するころにはピリピリと辛味がある顔を出し

花椒の刺激が更に食欲を促進させます。

 

この味のグラデーションの鮮やかさに

驚いている頃には食べ切ってしまうのです、、、っ!

中国家庭料理の奥深さ、堪能致しました。

 

そしてこの情熱的な料理とは裏腹な

店員さんの実にクールな接客も見所です。

(ノールックノートーク配膳)

淡々と机に並べられる皿の一つ一つに

何かの圧力を感じます。気の所為ですが。

 

 

という訳で第1回の孤独のグル巡り、

如何でしたでしょうか。

 

次はどの町、どの店、どの料理に。

 

それでは最後に一句。

 

 

花椒の  刺激の真価  知る(汁)もなし」

 

 

次は辛さノーマルに挑戦したいと思います。

 

 

 

豊島区 池袋の汁なし坦々麺

豊島区 池袋の汁なし坦々麺

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

 

 

しごおわのほんの僅かなキラメキ

 

 

 

どうも、ヲカベです。

 

最近、自己中心的な人は

幸せなんだなと思い始めました。

 

 

 

皆さんは

「あーーーーー今日疲れた!飲むぞ!!」

という時、どのようなお店に行きますか?

 

ええ、そうですね。

 

多種多様な選択肢の中で

幸福度ナンバーワンのお店。

 

 

日高屋」ですよね。

 

 

はっはっはっ、みなまで言うな。

 

 

というわけでやって来た

深夜0:40の日高屋 成増駅前店。

 

 

いいですね、

煌々と電気が着いていて

お客様もちらほらと。。

 

平日の夜にもかかわらず、ですよ?

コレって凄いことですよね。

 

 

まず、ゆったりと着席。

お姉さんの優しい声に促されて

「生と、餃子で。」

 

 

これなんですわ。

 

この一言が言いたいがために

仕事頑張ったんだからさぁ。。本当に。。

 

 

理不尽な叱責、体力の限界、痒いケツ。

その全てに耐え忍んできたからこその

今この時間があるんだよなぁ、、、幸せだなぁ

 

 

ボクは幸せだなァ〜。

 

 

加山何三か知りませんがそんな気持ち。

 

 

 


f:id:wkbdx:20200117005033j:image

さぁ来た!!黄金色の雫、、、たまらねぇ

 

サッと手を合わせ、

我が人生に関わってくれた全ての人

家族、友人、学校や職場の先輩後輩、佐川急便、

恩師、かつての恋人、ヤマト運輸

みんなに感謝の意を唱え、頂きます。

 

 

グイッ、、、、

 

 

 

くあああああぁぁぁぁあああ!!

 

キンッキンに冷えてやがるうう!!

悪魔超えて魔王超えてサタン的だああ!!

 

 

 


f:id:wkbdx:20200117005310j:image

 

 

さらにさらにキタキタ!!!

お供にはやっぱりコレよ!!!

 

ふわもちの皮にジューシーなお肉さん。

 

 

ガブリッと噛み締める。

 

あの日の悔しさと合わせて噛み締めるっ!!

 

 

 

生きてるわ、ヲカベ。

 

 

 

あぁ〜ちあわせ〜〜〜

 

 

 

 

 

、、、、以上。

 

 

 

あ、そのうち

何か面白い発表が出来るかもしれません。

その時はよろしくお願いします。

 

 

では。